社 名 : ウィンキャリア株式会社(https://wincareer.net/andworks/)
代表者 : 丹羽 久美子
ITを活用することの必要性
2019年・令和元年の年に新たなスタートを切り、弊社ウィンキャリア株式会社として障がい福祉事業に取り組むことになりました。私たちは、障がいは個性だと考えています。当社が運営する就労継続支援B型事業所アンドワークスでは、一般就労が困難な方を個別に支援し、利用者様それぞれが願う幸せな生活を実現するための就労機会を提供します。
当社は、事業所の開所までにはたくさんの方々に支えられ、また開所後も多くの方々からのご協力をいただき、事業所を3拠点運営させていただいていますが、ITに不慣れな従業員が多く、拠点間の連携が課題でした。
各拠点間は車で5~10分ほどですが、ペーパーレスが進んでいないこともあり、書類のやり取りのため従業員が1日に何度も行き来することもありました。
そこで取り入れたのがクラウド型会計ソフトの「マネーフォワードクラウド」でした。ただ、マネーフォワードクラウドを取り入れたとはいえ、会計処理に関してはこれまで使用していたインストール型の会計ソフトの使用感とそれほど変化はありませんでした。しかし、クラウド請求書の導入によって、見積書や請求書の作成が簡単、便利になり、拠点ごとのデータ管理も楽になりました。さらに、以前は各拠点から本社に見積書や請求書の写しを回収し、それらを見ながら会計ソフトに入力したり、データの確認を行っていたのですが、マネーフォワードクラウドではクラウド請求書からクラウド会計にボタン一つでそのままデータを反映させることができるので、入力ミスや確認作業にかかる時間を大幅に削減することができ、かなりのペーパーレスを実現することもできました。
当社はITに不慣れな従業員ばかりで、マネーフォワードクラウドの導入は少し不安でしたが、株式会社誠は、各拠点を回って現地で丁寧に説明してくださったり、困ったときには即座にオンラインで遠隔サポートをしてくださり、思っていたよりもスムーズに導入することができました。特に遠隔サポートで急なトラブルなどにも迅速に対応していただけるので、非常に助かっています。