社 名 : 有限会社萬扇(https://www.mansen-sofa.co.jp/)
代表者 : 川瀬 浩鋭
ITのチカラで生産性アップ
私たち有限会社萬扇は、昭和48年の創業以来、職人のものづくりへのひたむきな姿勢を大切にしつつ、「製造を通じて、皆様に”安心・信用・信頼”を得る事」をスローガンに常々最良な商品を社会へ提供し続けてきたことで少しずつ皆様に認知していただけるようになり、主に飲食店を中心に開業にともなう造作家具の依頼が増え、全国展開する焼肉店や和食店の仕事にも携わらせていただけるようになりました。
しかし、建設業・製造業はほかの業種に比べてもアナログな部分が多く残っており、高い品質の造作家具を低コストで提供するために製造から販売、設置工事まで一貫して自社対応している当社も例にもれず、事業拡大とともに業務過多に陥りました。営業、見積、製造、受注、工事、請求など、一つの案件にも多くの業務が存在し、従業員を増員しても各案件をこなすだけで精一杯日々が続き、いつ工事遅延などが発生してもおかしくない状況で、お客様に迷惑を掛けないようにするためにはどうすれば良いか頭を抱えました。
実際、当社の強みは、店舗の構造に合わせた寸法で、その雰囲気に合う色・材質の造作家具が設置できることですが、オーダーメイドが故に原価管理が難しく、受注が増えたことでこの原価管理が課題となっていました。また、創業約50年ということもありペーパーレスすら進んでいないことも足かせとなっていました。
そんなときに、ITの導入支援を得意としている会社として仕事仲間から紹介を受けたのが株式会社誠でした。株式会社誠のサポートを受けて「建設原価管理ソフト」と「クラウド会計ソフト」を導入したことで、それまで属人的にエクセルや紙で管理していた案件ごとのスケジュールや原価管理が一元管理できるようになり、業務の効率化だけでなく、正確性も向上し、当社の生産性が飛躍的に向上しました。しかも、これらの導入に際してIT導入補助金を活用することができたので、正に当社に必要不可欠であったIT化を費用を抑えて実現することができました。
また、前述のクラウドソフトだけでなく、クラウドサーバーなどの利用サポートもしていただいたことで、2023年に設けた東京営業所との案件情報の共有やデータ連携がスムーズになり、株式会社誠にサポートしていただいたIT化の恩恵に感謝しています。
最後に、スローガンである「製造を通じて、皆様に”安心・信用・信頼”を得る事」を胸に、重要な仕事を任せてくださる方、素晴らしい環境を作ってくださる方など、多くの方々に支えられていることに感謝しつつ、オーダーメイドという強みを活かして我々にでき得る限りの価値を社会に提供してまいります。