社 名 : 有限会社堀川ガラス(https://horikawa-g.com/)
代表者 : 堀川 敦博
分かりやすい説明と丁寧な対応
当社は、戸建やマンション、テナントなどの窓ガラスやシャッターなどの設置や修理、メンテナンス等を行っている会社です。名古屋市を中心に東海地方で約50年にわたって事業を続けてきました。世間ではDX化の話をよく聞きますが、当社では未だにFAXや手書きの書類を使用しており、いずれはITを導入していかなければならないと思っていたので、今回、株式会社誠の力をお借りしてクラウド型会計ソフトを導入しました。

創業者である会長の奥様が創業当時から会計を担当しており、手書きの紙帳簿でした。会長の奥様は会計や社会保険などに詳しく、紙帳簿でも支障はなかったのですが、ちょうどインボイス制度や電子帳簿保存法の話題を耳にすることが増え、当社も少しずつでもITを導入していかなければならないと思っていたので、IT導入補助金も利用できることもあってクラウド型会計ソフト「マネーフォワードクラウド」の導入を決めたのでした。
会長の奥様も業務効率化には上手くITを活用する必要があることを理解してくださり、株式会社誠のサポートでマネーフォワードクラウドの各機能である「クラウド請求書」、「クラウド勤怠」、「クラウド給与」、「クラウド会計」、「クラウド経費」の導入を進めました。マネーフォワードクラウドでは、クラウド会計以外の機能はクラウド会計とデータ連携することができるようになっていることから、例えば、クラウド請求書で請求書を作成することで自動的にクラウド会計の方に売上(売掛)の仕訳があがりので、ペーパーレス化が実現できるとともに社内の業務が格段に効率的になりました。また、これまではそろばんや電卓で何度も計算していた作業も一部のデータを登録するだけで自動計算されるので、計算ミスや入力ミスもほとんどなくなりました。
そして、マネーフォワードクラウドを導入したことで、2023年10月から開始されたインボイス制度にもスムーズに対応することもできましたし、電子帳簿保存法へも無理なく対応することができました。
ITに不慣れな従業員ばかりでしたが、分かりやすくかみ砕いた説明で、何度も丁寧に対応してくださった株式会社誠の皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。